東京医科大学八王子医療センター 脳神経外科 | 脊髄外科

脊髄外科

橋本 亮

痛みの先にある原因を深く探り、症状に対して適切な治療を行います。

脊髄外科と整形外科の違いとは

 一般的には、骨の障害を扱うのは整形外科という認識があるため、「脊椎の病気」というと整形外科の得意分野と考えられがちですが、痛みの病原は必ずしも骨の異常とは限りません。脊髄の中に腫瘍があったり、血管障害があって痛みを発症している場合などは、明らかに脳神経外科的治療を行うことが必要です。ただ最近は、脳神経外科の医師も整形外科の領域を診るようになっていますし、その逆のケースも増えており、脳神経外科と整形外科の領域がオーバーラップして、それぞれの得意領域の治療にあたることも増えています。
 脳神経外科で治療を行う具体的な病気は、年齢と共に骨がずれてきたり椎間板がつぶれたりして骨の形が変わり、それによって神経が圧迫されて痛みを伴う変性疾患や、脊髄を覆っている硬膜の内側に腫瘍ができてそれを取り除く手術などがあります。
 またこれは内科的な病気になりますが、脊髄がなんらかの原因で腫れ上がってしまう炎症性疾患という病気がありまして、これは脊髄腫瘍との鑑別を要す病気です。こうした症状の患者さんの場合は、脳神経外科と神経内科が連携して治療にあたります。脳神経外科と神経内科とは日ごろから頻繁にコミュニケーションが持たれおり、脳神経外科で診断したところ、炎症性の病気の疑いがある場合は神経内科の医師に相談しますし、神経内科に訪れて、明らかに腫瘍性の病気であればすぐ脳神経外科に話がくるという医療連携の仕組みが出来上がっています。

同じ症状でも脳外科医は疑い深く診断する

 首が痛い、腰が痛い、こうした症状を「よくあること」と言って放置してしまう人が少なくありません。ただこれらの症状の背景には脳神経外科的な危険性を含んでいる場合もあるので、あまり軽視し過ぎず、現在の症状としっかり向き合い自分の体の見立てることが大事です。  例えば首が痛いというのは、単なる肩こりのようなものから頚椎のヘルニアでも痛くなりますし、首の骨の中に通っている椎骨動脈の血管の壁が裂けてしまう病気なども首の痛みの原因となります。したがって、首が痛いという時は、一元的な診断でなく、血管障害まで診ることができる医師や病院を訪ねることが病気の快復に向けた早道です。
 多くの場合、街の整形外科では「首が痛くて、手に痺れがある」と患者さんが告げれば、骨のレントゲンをとって脊椎周辺を見る程度ではないでしょうか。しかも、「何も異常が見当たらない」と診たてられれば、痛み止めの薬を貰っておしまいということも少なくないはずです。結果として、1度整形外科で診察を受けて、「異常なし」と診断された患者さんは、「どうせ医者に行ったって答えは同じなんだから」と勝手に判断してしまう人も少なくありません。それに比べて脳外科では整形外科的な診たてに加えて、血管障害も視野に入れて、もっと疑い深く首の痛みを調べていくことになります。痛みがあってそれがなかなか好転しないということは、必ず何かしらの原因があるということ。そうした視点で診断・治療に当たるのが脳外科医の特性ということができるでしょう。

痛みの解消こそが抜本的な治療でもある

 八王子医療センターの脊髄外科として強調したい特徴は、「痛みに対する治療」です。痛みというのは本当に嫌なもので、老若男女痛みが拭い去れないと、そのことばかりが気になって鬱になってしまう人もいるくらいです。つまり痛みがあることによって二次的な病を引き出す恐れもある。こうした事態を回避するためにも、痛みに対する治療は本来なくてはならないものなのです。
 たとえば、足の動脈に慢性閉塞性動脈硬化症という病気が起きるとひどい痛みを伴います。また、整形外科などで腰の手術を何度かしたけれど好くならず、痛みだけが残っている。あるいは骨折をしてその部分は治っているのに痛みだけがとれない。このように、痛みをコントロールできない状態の患者さんに、私たちは『脊髄刺激』という治療を行っています。この治療は、脊髄を守っている硬膜の上に、電気刺激を与えて痛みを取り除く画期的な治療方法です。
 昔からある治療法ではありますが、最近の医療機器は目覚しく発展しており、格段に効果を得られるようになっており見直されている治療方法です。南多摩地区でこの治療法を施しているのは、おそらくこの八王子医療センターだけではないでしょうか。
 あともう1つは、脳の障害が強い場合は痙縮といって、抑制系の指令が働かず足が突っ張ったままになってしまうことがあります。これに対して、脊髄の硬膜の中の髄液腔に管を入れて薬(バクロフェン)を持続的に流し込み、痙縮を生じている部分を緩和してあげるという治療です。この治療もまた脊髄刺激と同様に、この地域近隣では八王子医療センターならではの治療アプローチということができるでしょう。
 つまり八王子医療センター脳神経外科では、ただ単に病を治すことだけに日々注力しているわけではないのです。他の病院では、なかなか拭い去ることのできない辛い痛みや痙縮といった症状に対して適切なアプローチを行い、本当の意味での『クオリティ・オブ・ライフ』の実現に向けて、多くの患者さんと向き合っています。